おまち女子
地酒探訪
酒蔵篇
おまち女子
地酒探訪
マリアージュ篇
15秒CM動画
雄町の酒づくり
~米作りからこだわる~
雄町の酒づくり
~精米と水にこだわる~
備前岡山の酒米
「雄町」
幻の酒米
雄町(おまち)とは?
 雄町は江戸時代末期の安政6年(1859年)に、備前国上道郡高島村字雄町の篤農家、岸本甚造(きしもとじんぞう)氏が伯耆(ほうき)大山(だいせん)を参拝した帰路で珍しい2本の穂を見つけ、選抜を重ねて育成した、日本最古の混じりけのない原生品種の酒米です。

 雄町は、背丈が高く(150cm程度)、倒れやすく、病害虫にも弱いため栽培が難しく入手しづらいことから「幻の酒米」と呼ばれています。
雄町は酒米の
ゴットファーザー?
 雄町は、その優秀性から、各地で交配種として使用され、その血統は山田錦や五百万石をはじめ、現在の酒米の多くに引き継がれています。
雄町米の特徴とは?
 雄町は心白が大きく、柔らかいのが特徴で、もろみの中で溶けやすく、濃醇な味が期待できます。心白は大きいほど吸水性や糖化性に優れ、酒米に適しているといわれています。
雄町 山田錦
米の断面図
心白の形状 球状 線状
吸水性 はやい おそい
なぜ
岡山県の備前地域?
 雄町は、全国の生産量の90%以上を岡山県産が占めており、そのほとんどが備前地域で栽培されています。「晴れの国」と呼ばれるほどの「豊かな日照量」、瀬戸内特有の「温暖な気候」、一級河川(旭川、吉井川)がもたらす「肥沃な大地」という恵まれた条件を有している、この備前地域の風土こそが、雄町の栽培に最も適しているといえます。
雄町のお酒の
特徴とは?
 美酒のルーツは、その酒米にあります。昭和初期には「品評会で上位入賞するには雄町で醸した吟醸酒でなければ不可能」とさえ言われた「雄町」。

 一方で、軟質米ならではの米の溶けやすさから扱いが難しく、杜氏泣かせの酒米と言われた「雄町」。

 そんな「雄町」を使ったお酒には、次のような特徴があります。

1、丸みのあるふくよかさ

2、昔の米らしい野性味

3、幅のある複雑な味わい

4、長い余韻

5、熟成で化けるうまみ

6、料理との相性が抜群

おまち女子 地酒探訪の
出演者のご紹介

CAST


小尾 渚沙( おびなぎさ)
新米 おまち女子

お酒好きを公言するフリーアナウンサー。
愛称はおびちゃん。
千葉県千葉市出身。
30 歳。
山陽放送、文化放送のアナウンサーを経てフリーに。
現在、関東を拠点に多数の
テレビ・ラジオに出演中。


市田 真紀(いちだまき)
先輩 おまち女子

広島市出身、
岡山市在住の日本酒ライター。
新聞、雑誌等の紙媒体や
WEB 媒体の執筆を手掛ける。
また、講演・講師活動やイベントの企画・運営を通して、
日本酒や酒米「雄町」の認知拡大を図っている。
夏は田んぼ、冬季は蔵が取材フィールド。
たまに酒造り(体験・手伝い)。

岡山県備前地域で
雄町の地酒の
取り扱いのある蔵元

(クリックすると
詳細を確認いただけます)

 
蔵元名 住所 連絡先 HP
利守酒造 赤磐市西軽部
762-1
086-957-3117 https://www.sakehitosuji.co.jp/
室町酒造 赤磐市西中
1342-1
086-955-0029 http://sakuramuromachi.co.jp/
宮下酒造 岡山市中区西川原
184
086-270-8111 https://www.msb.co.jp/
萬歳酒造 岡山市北区旭本町
1-38
086-222-3836
板野酒造場 岡山市北区一宮
35
086-284-1161 https://www.ginpoo.co.jp/
板野酒造
本店
岡山市北区大井
2272
086-295-0025 https://www.futamo.jp/